カスタマーケース

バート・ノイェンアール=アールヴァイラー市

バート・ノイエナール・アールヴァイラーの廃棄物から作られたクライミング・ブロック

ケース詳細

所在地

ドイツ

お客様

バート・ノイエナール・アールヴァイレ市議会

スタイル

単体遊具・プレイシステム(複合遊具)・COROCORD™ ロープ遊具

年齢層

3+

収容人数

約20人

気候変動を実感した街

バート・ノイェンアール=アールヴァイラー市は気候変動がもたらす事態を実感しました。2021年、川の氾濫によって街の一部が洪水に見舞われ、公共施設や住宅が被害を受けたのです。

気候変動の影響を目の当たりにした市議会は、新しいあそび場をサステナブルなものにすることを決定しました。議会が選んだのは、衣類やビニール袋、漁網などの廃棄物からつくられる二酸化炭素排出量の少ないGreenLineプレイグラウンドです。

Greenline-BadNeuenahr-Ahrweiler-8097
「子どもたちにとって楽しく、二酸化炭素排出量の少ないものをつくれたのは良かったです。」

Guido Orthen(バート・ノイェンアール=アールヴァイラー市長)

Flooded Ahrweiler
Greenline-BadNeuenahr-Ahrweiler-8230
Greenline-BadNeuenahr-Ahrweiler-8121
Greenline-BadNeuenahr-Ahrweiler-8020
Greenline-BadNeuenahr-Ahrweiler-8001

教育の場となるあそび場

あそびを通して基本的なライフスキルを教えるだけでなく、GreenLineプレイグラウンドではサステナビリティについても子どもたちに教えてくれます。衣類やビニール袋、使い古した漁網などのリサイクル素材からつくられたこのあそび場は、二酸化炭素排出量も少なく済んでいます。

体を動かすあそび
運動能力、筋力、持久力を向上させる
認知能力を育むあそび
知的好奇心や理解力、思考力を育む
社会情動的スキルを高めるあそび
チームワークや忍耐力を高め、社会性を身につける
創造力を育むあそび
試行錯誤をしながら、何かを創り出す体験をする

お問い合わせ

あそび場やフィットネスサイトに関するご相談や、お見積りを希望される方は、こちらに連絡先を記入してください。

環境にやさしいあそび場作りは新たなスタンダードに